13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

名張市議会 2016-03-07 03月07日-03号

◎市長(亀井利克) 食育の一丁目一番地は生産体験と、こういうことだけで言われてるわけでございまして、そういう生産をする場面、いろいろ体験いただくべく、これから学校教育の中でも努力をいたしてまいらなければならないと、こんなふうに思ってるところでございます。 それと、ミラノのお話出ましたけども、あの学者の方々は何で名張を選んだか。名張は、要するに大量生産してる農家がほとんどないと。

津市議会 2013-06-07 06月07日-02号

例えば、遠足や運動会等学校行事で、集団行動での約束事や公共の場でのルールについて学んだり、地域を舞台にした自然体験活動勤労生産体験、福祉ボランティア活動等で身近な社会の一員としての自覚を持ったりすること等が挙げられます。本市の場合は、特にこれらの活動において、地域方々のさまざまなサポートをいただき、教育実践を行っております。 

伊勢市議会 2013-03-05 03月05日-03号

第2次伊勢市食育推進計画においては、子供たちが食に関する正しい知識と、食を選択する力を習得し、望ましい食習慣を形成していくことや生産体験などさまざまな経験を通して、食の大切さや食にかかわる人々感謝気持ちを持つなど、豊かな感情を育んでいけるよう、あらゆる機会とあらゆる場を利用して積極的に食育推進に努めることとしています。

鈴鹿市議会 2011-09-15 平成23年予算決算委員会文教福祉分科会( 9月15日)

鈴木指導課長  この事業につきましては,研究中心となる推進校といたしまして,国府小学校明生小学校委託しております,この小学校におきましては,どちらも農業の,農作物生産体験を地元の人の協力を得ながらやりまして,生産,それから,その収穫したものをみんなで調理をするというような活動を行っております。  

津市議会 2010-06-09 06月09日-04号

体験学習としては、地域の人の協力学年ごと生産体験を実施し、1年生は大根の栽培、2年生はジャガイモの栽培、3年生・4年生は大豆栽培、これは美里在来品種大豆でございます。5年生は米栽培とタマネギの栽培に加え、農林水産省の職員を講師に招き「食料自給率向上のための5つのアクション」と題した授業も取り入れております。

亀山市議会 2010-06-07 平成22年 6月定例会(第1日 6月 7日)

このほか、亀山南小学校において、漁村体験勤労生産体験を行う豊かな体験活動推進事業を実施いたします。来月20日から23日までの3泊4日で、鳥羽市答志島において4、5、6年の児童49名が体験活動を行うため、現在その準備を進めているところでございます。  続きまして、学校施設等整備関係でございます。  

亀山市議会 2009-06-17 平成21年予算特別委員会( 6月17日)

次に47ページ、第8項教育研究費、第1目教育研究費説明欄、豊かな体験活動推進事業125万7,000円でございますが、国の委託事業として実施するもので、豊かな人間性社会性などをはぐくむため、農山漁村におけるふるさと生活体験推進校を選定し、受け入れ地域と連携のもと、野登小学校児童漁村体験勤労生産体験を行うものでございます。

亀山市議会 2009-05-29 平成21年 6月定例会(第1日 5月29日)

豊な心の育成につきましては、各種の体験活動、豊かな教育資源との出会い、文化活動等教育課程に効果的に取り入れ、本年度は、野登小学校において漁村体験勤労生産体験を行う豊かな体験活動推進事業を実施いたします。  また、本年4月のFBC春花壇審査において、地域と一体となった花壇経営を行った亀山東小学校大臣賞推薦を、野登小学校三重テレビ賞を、神辺小学校優良賞を受賞いたしました。

桑名市議会 2003-09-24 平成15年教育産業常任委員会 本文 開催日:2003-09-24

この事業は、子供たちの豊かな人間性を育むために、都市部学校農村等の自然豊かな地域に出かけまして宿泊をいたし、自然体験活動勤労生産体験を行うことを目的としております。昨年度末文部科学省が行った公募を受けまして、地域間交流推進校として桑名市の大山田西小学校がこの7月18日だったと思うんですけど、になって県から通知がまいりまして正式に委託事業として決定通知をされたことによる補正でございます。  

  • 1